
First 初めての方へ
「薬膳room菊花」の木下圭子と申します。
わたしの母は、朝から夕方まで仕事を持ちながらもとても手の込んだお料理を全て手作りで作ってくれる、本当に料理上手な人でした。
それは、祖母から受け継がれてきたものです。
祖母の家は、とても大きな農家で、お屋敷のような立派な家でした。
沢山の新鮮な米やお野菜、果物が常に豊富にあり、旬の食材をふんだんに使い、親戚一同が集まるとテーブルにはとても彩り豊かな美味しいお料理が沢山並べられていました。
それは、母に受け継がれ、気付けばわたしも自然と料理が身に付いておりました。
母は、添加物にも厳しく、小さい時から添加物の入った物はほぼ与えて貰えませんでした。
お陰で食の安全にに対する意識が芽生えました。
薬膳room菊花(きっか)の3つの強み
Commitment
-
01
資格取得可能!
国際薬膳食育師の資格取得が出来ます。
取得後は、講師として活動する事も可能。 -
02
身体の中と外から美しくなる
身体の中と外から美しくなる方法を薬膳料理を通しお伝えします。
又、外からのアプローチについてもお教え致します。講師は長く美容関係の仕事に携わってきました。必要な方には、豊富な美容知識を惜しみなくお伝え致します。 -
03
講師が学んできた薬膳料理以外の食の大切な知識をお伝えします。
◉食品添加物の危険性について。
◉オーガニックでデトックス。
◉早業調理法‥
◉食材の特性、効能を活かし身体の中から改善
また、無添加でありながら、短時間にできる調理法などもお伝えします。
レッスンの流れ
FLOW
まずはお電話又はお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
-
- STEP.01座学
- ・薬膳とは…
・あなたの体質診断
・体質に合う食材
-
- STEP.02調理実習に入ります
- 食材の豆知識、食材の切り方、調理の際の注意すべき ポイントを作り方と合わせて、丁寧に説明致します。
-
- STEP.03調理開始
- その日のメニューについて一通り説明が終わったらいよいよ調理を始めます。
-
- STEP.04実食
- 料理が温かいうちにみんなでいただきます。
美味しい料理を食べながら味の感想を言い合ったり、今日のレッスンを振り返りしましょう。
-
- STEP.05後片付け
- 使った調理器具やお皿を洗い、片付けたら終了です。